【塾なし中学受験】
インタビュー掲載されました~

4330521_s 受験の考え方

どうもオトクサです。

 

先月書いた

小学館 HugKum(はぐくむ)
のオンライン記事取材
【取材を受けました!】
小学館の記事にでるらしい(;^ω^)
何人くらいに見られるんだろう…

 

無事!?アップされました(>_<)

 

 

受験前からブログを見ていただいてる方は

手探りで色々な勉強法を試したり
思ったように点数が伸びず苦しんだり

そんな様子を知っていると思いますが

 

 

文字だけで見ると

 

次男26年組
次男26年組

オマエ、めっちゃ偉そうやん

と、
ツッコまれるわけでして・・・

 

前にも書いた通り、

 

間違いなく、我が家はイレギュラー

いや、非常識

いや、バカ

 

恐らく
中学受験界隈の方々からは

・レアケース
・マネしない方がいい
・子供の字頭のおかげ
・たまたま上手くいっただけ
・成績出すなんて非常識
・ウソつき
・調子乗るなよ
・アホボケカス!

みたいなことを
言われるのでしょう(/・ω・)/

 

4747039_s (1)

 

そんな中でも

朝勉やってみようかなっ
とか
過去問コピーなんてめんどいよねっ
とか
メルカリで問題集探そうかなっ
とか

何か
気付きや共感があると嬉しいです

 

 

それにしても、子供8人なんて
見る人が見たらすぐわかります

既に飲み会のネタにされてますからね(^^;

 

言われるんだろうなぁ

「オマエ、書いてるんやブログ」

 

思われるんだろうなぁ

「いい歳して、稚拙な文章だな」

 

はい、言い訳を長々とすみません。

 

ご覧ください~~

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

■自宅勉強でお金をかけず、しかも「ほったらかし」で開成合格!人気ブロガーの 8人兄弟・長男の快挙のワケは?
https://hugkum.sho.jp/600553

 

■長男が開成合格、小5、小4、小2の兄弟も毎朝6時起床で勉強を習慣化!子ども8人パパの「塾なし中受勉強法」
https://hugkum.sho.jp/600559

 

\★この記事『イイね』の時だけは★/
応援クリックをお願いします m(_ _)m
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
★教科別★オトクサおススメ★No.1問題集★

〈国語〉記述力アップのための“誤り直し”

文章読解の鉄則増補改訂版 中学受験国語 (Yell books) [ 井上秀和 ]
created by Rinker
¥1,760 (2024/06/11 22:01:27時点 楽天市場調べ-詳細)

〈算数〉難関校対策に必ずやるべきこの一冊
特進クラスの算数難関・超難関校対策問題集〔新装版〕 (シグマベスト) [ 前田卓郎 ]
created by Rinker
¥1,485 (2024/06/11 22:36:27時点 楽天市場調べ-詳細)

〈理科〉比較がわかりやすく覚えやすい!
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 旺文社
created by Rinker
¥692 (2024/06/12 02:44:31時点 楽天市場調べ-詳細)

〈社会〉アウトプットは記述が1番!
中学受験 論述でおぼえる最強の社会 改訂5版 [ 長谷川智也 ]
created by Rinker
¥1,650 (2024/06/11 22:08:51時点 楽天市場調べ-詳細)

受験の考え方
スポンサーリンク
シェアする

コメント